老人のアクセルとブレーキの踏み間違いでの事故の原因と対策

ツイッターで誰かが言うてたけど、老人で左ブレーキ 右アクセルで運転する人って結構いるのかもしれないと、言っていた。

昔はATなんてほぼなかったですし。クラッチで使ってた左足を使うのかも。今は教習所で左は使わない!って教えてると思う。

自分の頃は坂道発進で左カカトでクラッチ踏みながら左つま先でブレーキも踏んで右でアクセルとかちょっと複雑な事もしてたような気がする。もう忘れたけど。

バイクなんかは右手アクセル、右手ブレーキ、右足ブレーキで「前に進む、止まる」を統一してる。左手はクラッチ、左足は変速で「ギアチェンジ」に統一してある。

で、つまり結論的にはその人曰く、右脳と左脳を切り替えなくて良いという事なんです。

なるほどっ。異議なし!です。


確かに人間は右脳と左脳は別人格のようなものと聞いた事がある。

何か昔の医術が人道的に無茶苦茶な頃に右脳左脳をつなげてる脳梁を切るみたいな事した人が居たとか何とか聞いた。

なんか全然別人みたいになったとか、目の前にあるものを認識出来なくなったり、目の前のリンゴが何なのか解ってるけど食べ物と解らないとかそんな結果だったような気がする。

しかし、滅茶苦茶な実験っすな・・

なので、超一瞬で判断せなアカン時は右脳なら右脳。左脳なら左脳にシンプルに判断させた方が早いのかも。

焦ってパニックを起こした時、「ブレーキを踏めっ」て命令出すのに、両足使ってたらブレーキは右足?左足?ってのが入るのかも知れない。

なので、せめて右足だけしてブレーキとアクセルを左脳に判断させなくちゃいけないと思った。

人が飛び出してきて、0.1秒とかで絶対間違えずにブレーキ踏むって判断しないとアカンとかやっぱ年寄りには無理だと思う。40代の自分でも運転中に「ワイ、判断が遅い!」って思う時あるし。


そうならない為に年寄りオプションで右足と左足の間に棒とか板を置いてそもそも左足はペダルを踏めなくしてしまうのが良いのかもしれない。

バイクと同じで右は「進む」と「止まる」のみシンプルにして判断するような命令系にした方が良いかと。

ただまあ、長年クラッチを使って来た人は中々癖が取れないんでしょうけどね・・。AT世代が年寄りになると踏み間違い事故は減る・・のかも知れないなあ。時が流れるのを待つしかないのか・・ ( ´_ゝ`)


WebShop